だんご3兄弟ママのブログ

男の子3人のママです!たくましく育ってます♡

病児保育の体験談たっぷり☆住む地域によってこんなに違うの!?

こんにちは。だんご3兄弟のママです!

7歳、4歳、1歳の息子たちがいます。

 

今日は、長男と次男が小さいころによく使用していた「病児保育」についてです。

みなさん、病児保育室が併設されている保育園があることを知っていますか?

私も何も知らなかったのですが、この併設病児保育は本当に素晴らしい所だったのです!

 

 

それは2年前のこと・・・

 

 

ここ数日、次男の体調が悪く、昨日は保育園併設の病児保育に預けました。
病児保育室で一日中、熱が出ることもなく、元気に過ごしていたようです。


病児保育は6畳くらいの個室になっていて、
息子は、のびのびと遊んでいました。
面白そうなおもちゃもいっぱいで独り占めできて、大満足だったそうです(笑)

病児保育室の隣に併設している保育園の担任の先生や、園長先生が、
様子を見に来てくれたそうですが、
もう病児か!?と思うくらい元気だったそうで(笑)

翌日、通常の保育園に連れて行くと、
エビ反りになって、いやだアピールをしていました。


ただ、へこたれない次男・2歳。
ママが教室を出ると、ケロっと立ち直り遊びだすそうです。

 

 

さて・・・

うちは、2年前に引っ越しました。

病児保育事情って、自分が住む市や町によって本当に様々なんです。

 

 

W市では・・・

前述のように、通っていた保育園に併設されている病児保育室がありました。

これは今にしてみれば、本当に便利、そして安心できる素晴らしい施設でした。

いつも息子たちが慣れ親しんでいる看護師さん(常駐)や保育士さんが面倒を見てくれるんです。

その日限りの病児保育のベビーシッターと比べて半額以下で利用できて、安心安全に預けられるって心強い存在ですよね。

 

 

一方引っ越し先では・・・

保育園常駐している看護師さんがいませんでした。

引っ越して初めて、看護師さんがいることが当たり前ではないと知りました。

併設の病児保育室はないですが、近くの公立保育園に病後児保育というものがありました。

(補足:都会のW市にはなかった広い園庭がありました!息子たちは、毎朝嬉しそうに園庭に繰り出しています!)

 

また、隣町に小さな小児科病院が運営している病児保育室があります。まだ利用したことがないですが、お手頃のお値段で、しかも病院の先生が近くにいらっしゃるので安心して預けられますね!

ただ、子供にとっては初めての保育士さんや看護師さんだらけですので、エビ反りになって嫌がりそうですが・・・

 

 

働くママにとっては、とてもありがたい存在の病児保育室。

でも、市や町で本当に病児保育事情が異なるので

 もしこれから、子持ちで引っ越しを控えている方がいたら、

病児保育、病後児保育についても詳しく調べてみるといいですね !!